腰痛によくある症状
-
階段の
上り下りが
つらい -
歩く運動を
した後に腰の
疲労感が残る -
慢性的な
腰痛に
悩んでいる -
安静にして
いても腰に
重だるさがある
「現代病」とも言える腰痛の症状について
腰痛は一生のうち一度は経験すると言われているほど、日本人にとって身近な症状の1つです。
鈍痛やしびれなど、人によって腰痛の症状は異なる場合がありますが、
原因の多くは生活習慣にあると考えられています。
こちらでは、腰痛についての症状や特徴に加えて、予防・対処法をご紹介します。
腰痛改善メニュー Recommend Menu
-
ぎっくり腰などの激しい痛みから慢性的な痛みまで、患部の炎症による痛みはハイボルト(高電圧)による施術がおすすめです。
ハイボルト(高電圧)の刺激を患部に与えることで、痛みの緩和を図るほか、血流を促進し早期回復にも効果が期待できます。 -
東洋医学では「病気になる前の段階=未病」を予防することが重要だと考えています。
経穴(ツボ)を刺激し気血の流れ促進することで、症状を未病の段階で防ぐことが期待できます。
また、筋肉の緊張からなる「肩こり」「腰痛」など症状も経穴(ツボ
)刺激により血液循環を促進することで改善が期待できます。 -
テーピングと言うと、捻挫や肉離れなどのケガに対してしっかりと固める、というイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。
テーピングにはいくつか種類があり、「固定」以外にもケガの「予防」や「パフォーマンス向上」などの目的で使われる場合があります。 -
慢性的な腰痛や頭痛、手足のしびれなどにお悩みの方は多くいらっしゃいます。
そのような症状の原因の一つに骨格バランスの崩れが挙げられます。
背骨のズレや、背骨のゆがみを本来の状態に矯正することで、血流が促進され神経の働きを整えていきます。 -
「何をしてもつらい、症状がよくらない」「同じ症状にずっと悩まされている」
そのような場合、もしかしたら筋膜が硬くなっているのかもしれません。
筋膜とは筋肉の表面を覆っている膜です。それぞれの筋膜は隣の筋肉の筋膜とつながり有機的に連動しています。
仮に腰痛や肩こりがなかなか改善しない場合、腰部や肩以外の筋膜が関連している場合があります。 -
全身の筋肉が硬くなり、血行不良が起こると、リンパの流れも滞ります。
リンパの流れが滞ってしまうと、老廃物を体外に排出する機能が低下してしまい、足のむくみや身体の疲れ、冷え性などに繋がります。
EHDとDPLといわれる2種類の施術方法を症状により使い分けドレナージュ(リンパの流れを促す施術)を行うことで、「頭痛」や眼精疲労」「むくみ」の解消に効果が期待できます。 -
「カッピング」は老廃物や痛み物質を除去する効果や自律神経のバランスを調整する効果が期待される施術です。
海外のオリンピアンも行うほどよく知られた施術法で、慢性的な症状に悩まされている方や疲れが抜けにくい方、寝つきが悪い方などにおすすめの施術です。 -
スマホやパソコンの使用が日常化された現在、猫背に悩まされている方が増えています。
正しい姿勢は、意識をしていてもなかなか維持することが難しく「猫背を改善しようと意識しているけど、どうしても猫背が直らない」という方も多いのではないでしょうか。
猫背は見た目だけではなく「頭痛」や「肩こり」「腰痛」などさまざまな不調をもたらせます。
腰痛の本当の原因を知りましょう
一般的に腰の痛みを腰痛と表すことが多いですが、症状名としては特異的腰痛と非特異的腰痛の2つの種類に分けられます。
この2つの症状に対して、特徴や原因などをご紹介します。
【特異的腰痛について】
特異的腰痛について、特徴と病名に分けてご紹介します。
●特徴
特異的腰痛とは、痛みの原因が明確な腰痛のことを言います。
レントゲンなどの画像検査や血液検査によって発症起因を判断します。
●主な病名
特異的腰痛の主な病名には次のことが挙げられます。
・腰椎椎間板ヘルニア
加齢などによって髄核(ずいかく)周辺の線維輪が弾力を失い、小さな亀裂が入ることで髄核の一部が外に飛び出します。
この押し出された髄核が神経を圧迫することで腰に痛みの症状が現れるとされています。
腰部の痛みに加えて、太ももから足先にかけて痛みやしびれが伴う症状が起こることもあります。
・脊柱管狭窄症
骨そのものが変形や突出することで脊柱管が狭くなり、神経が圧迫されることを言います。
腰の痛みやしびれの他に、長い距離を歩くことが困難になるケースがあります。
少し休息を取り、しばらくするとまた歩けるようになることが特徴です。
・骨粗しょう症
骨量が減って骨が弱くなり、骨折しやすくなる病気のことを言います。
くしゃみや小さな衝撃など、通常では考えられない衝撃によって骨折してしまうといった症状が挙げられ、それによって腰の痛みに繋がることが考えられます。
・脊椎分離症、脊椎すべり症
椎間関節の基部の骨が分離する状態を言います。
腰部の痛みに加えて、臀部や太ももなどにしびれや痛みが生じることがあります。
【非特異的腰痛について】
非特異的腰痛の主な特徴や原因としては、次のことが挙げられます。
●特徴
非特異的腰痛とは、症状の起因が明確に判別できない腰痛のことを指します。
腰の痛みを訴える方の多くが非特異的腰痛と言われています。
●原因
非特異的腰痛を引き起こすとされている原因は多く存在します。
具体的な原因については次のようなことが挙げられます。
・不良姿勢
猫背などの不良姿勢を取ることで身体の筋肉が緊張し、腰に負担がかかりやすくなります。
特にデスクワークや長距離の運転など長時間同じ姿勢を取り続けることは腰痛を引き起こす大きな原因と言えます。
・加齢による筋力低下
人は歳を重ねると段々、筋力の低下がみられることが多いです。
身体のバランスを取る上で大切な体幹の筋力が低下すると、正しい姿勢を取りづらくなり腰へかかる負荷が増します。
その結果として腰痛を引き起こすことが考えられます。
・精神的なストレス
精神的なストレスを抱えた状態が続くと、無意識的に身体が緊張状態になり、柔軟性が低下することがあります。
柔軟性が失われると腰まわりが動かしづらくなり、腰痛の一因になることも考えられます。
腰痛の予防法と対処法について
腰は身体の中心に位置し、「身体をひねる」「反る」「ねじる」などの動作をする役割があります。
腰痛があることで家事や仕事、趣味のスポーツなどが思うように行えないこともあるため、日頃から腰痛を引き起こさないための取り組みに励んでいきましょう。
こちらでは自宅でできる腰痛への対処法・予防法についてご紹介します。
【腰痛の対処法】
腰に痛みを感じる際は次に挙げられることを行うと症状の緩和が期待できます。
簡単にできるものから始めて腰痛の緩和を目指しましょう。
・患部をあたためる
慢性腰痛がみられる場合、患部およびその周辺には血流の滞りがみられることがあります。
1日の終わりにはしっかりと湯船に浸かり、身体の緊張をほぐし血流促進に努めましょう。
また、入浴は血流促進が期待できるだけではなく、リラックス効果も期待できます。
・適度な運動やストレッチ
腰痛がみられるからといって安静にし続けることはあまりおすすめできません。
無理のない範囲で身体を動かし、患部周辺の筋肉をほぐすことを意識しましょう。
適度な運動やストレッチを行うことで、患部にみられる緊張を緩めるとともに、身体全身の血流を促進することが期待できます。
例えば、1駅分歩いてみることや、テレビをみながらストレッチをするなどできることから始めてみてはいかがでしょうか。
・ストレスを発散
「ストレス社会」とも言われる現代では、仕事や日常生活を送る中でさまざまな心身のストレスを覚えることも少なくありません。
ストレスが積み重なると自律神経が乱れたり、痛みを感じやすくなったりすることがあります。
そのため、日の光を浴びることや、自分の趣味に没頭するなどして心のリフレッシュを図りましょう。
【腰痛の予防法】
腰痛が引き起こると家事や仕事がしづらくなるなど、生活に支障をきたすこともあります。
そのため、日々の生活から腰痛を発症させないための取り組みを行なっていきましょう。
腰痛の予防には次のようなことが効果的と言われています。
・不良姿勢の改善
腰痛と姿勢は切っても切り離せない関係です。
姿勢は立っている時の状態が正しいと考えられています。
立っている時同様に、座っている時にも胸を張って背筋を伸ばす姿勢を保つことで身体が疲れにくくなり、腰痛を予防することが期待できます。
また、デスクワークなど同じ姿勢が長時間続くと徐々に姿勢が崩れはじめるため、作業の合間に立ち上がって姿勢をリセットすることや、軽いストレッチを意識することがおすすめです。
・自分にあった寝具を使う
腰痛の予防には就寝中の姿勢も大切です。
寝返りの打ちやすいマットレスや、首をしっかり支えられる高すぎない枕などを使用することで就寝中の理想の姿勢をつくり、腰への負担を軽減することが期待できます。
自分に適した寝具を使用し、身体をしっかりと休息させる睡眠環境を整えましょう。
五香中央整骨院の【腰痛】アプローチ方法
腰痛はさまざまな原因があると考えられる症状です。
そのため、当院では原因をみつけることから始めます。
症状を把握したうえで「骨格矯正」「ハイボルト療法」「カッピング」「テーピング」によって、腰から足にかけての下肢の筋肉を緩めていきます。
身体の後ろだけではなく前からもアプローチし、根本的改善をしていきます。
腰痛の多くは日常生活での負荷の蓄積や不良姿勢、痛めてから放置をし続けて筋肉や関節が固まった状態で起こることが多くみられます。
身体がその硬さを覚えてしまうとなかなか症状が改善しない状態になってしまうケースもありますので、痛みをつくっている根本の改善が非常に重要です。
日常生活へのアドバイスも行い、姿勢や筋肉の状態を改善することで腰痛に対してアプローチしていきます。
【腰痛に対する施術方法】
■ハイボルト療法
ハイボルト(高電圧)の電気刺激を患部に流していきます。
痛みの軽減を促すことや、治癒能力を促進させる効果が期待できます。
また、神経に作用することで身体の反応を促進や抑制させる効果も目指せます。
■経穴(ツボ)へのアプローチ
人の身体には「気血」というエネルギーがあります。
経穴やツボにアプローチすることで血液循環の改善を目指し、エネルギーが整いやすくなる効果が期待できます。
■テーピング
日常生活やスポーツシーンにおける筋肉のサポートテープや、外傷時に患部を固定するものまで目的に応じて貼り方を変えます。
素材や色もさまざまなのでお好みの物をお選びいただけます。
■骨格矯正
身体のゆがみを分析し、ボディケアなどで原因となる筋肉に対するアプローチを行います。
筋肉の緊張の改善を促し、関節の調整を行うことで全体的なバランスの改善を目指します。
■CMC筋膜ストレッチ(リリース)
専用のリリースツールを使用して筋膜のシワやゆがみの改善を目指します。
筋膜のシワが取れることで身体運動がスムーズになり、施術部位の体液循環(血液、リンパ、脳脊髄液など)の改善も期待できます。
■ドレナージュ
【DPL】
マッサージクリームを使用して、リンパの流れに添いながら足の裏から膝の裏のリンパ節まで老廃物を流していきます。
足の老廃物を流すことで、冷えやむくみの改善、基礎代謝、新陳代謝の向上が期待できます。
歩きやすさや足の痛みの快方を目指します。
■カッピング
吸い玉、吸角法などとも呼ばれます。当院ではプラスチック製のカップを皮膚に密着させ、専用の機器でカップ内を陰圧(引くような力)にします。
吸い上げられた部位は滞った血液の流れの改善が期待できるため、肩こりなど筋肉のコリの快方が目指せます。
※注意 個人差もありますが施術後に吸引後の丸い後が数日〜1週間ほど残る場合があります。
■猫背矯正
不良姿勢(猫背姿勢)の原因となっている筋肉に対してアプローチを行います。
筋肉の緊張を緩和に導き、骨格の調整を目指します。
施術後の効果を持続させるためセルフメンテナンスのご提案も行います。
※なお、骨に問題がある場合は特殊なコルセットなどが必要なこともあるため、その場合は専門の医療機関をご紹介することもあります。
著者 Writer
- 院長:岩山 智一
(イワヤマ トモヒト) - 血液型:O型
趣味:フットサル、音楽鑑賞
出身:鹿児島県 与論島
患者さんへの一言:身体の症状について、どんな些細なことでも構いませんので気軽にご相談ください。
一緒に悩みを解決しましょう!
座右の銘:初心忘るべからず
施術家としての思い:一日でも早く悩みや不安から解放され、笑顔で帰って頂けるようにサポートさせて頂きます。
施術へのこだわり:原因追及。
そしてその方の身体に合った施術を提案することです。
【経歴】
2012年 鹿児島第一医療リハビリ専門学校を卒業
2012~2013年 西葛西中央整骨院で勤務
2013~2015年 津田沼中央整骨院で勤務
2015~2017年 五香中央整骨院で勤務
2017~2019年 亀戸駅前中央整骨院、パルモ大井町整骨院で勤務
2019年~ 五香中央整骨院で勤務
【資格】
2012年 柔道整復師免許取得
関連コラム Column
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
当院おすすめメニュー Recommend Menu
当院のご紹介 About us
- 院名:五香中央整骨院
- 住所:〒270-2261 千葉県松戸市常盤平5-18-6
- 最寄:五香駅から徒歩1分
- 駐車場:なし
-
受付時間 月 火 水 木 金 土 日・祝 9:00〜
12:00● ● ● ● ● ● - 15:30〜
20:00● ● ● ● ● 14:30~
17:00- - 定休日は日曜・祝日です
【公式】五香中央整骨院 公式SNSアカウント 五香中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】五香中央整骨院 公式SNSアカウント 五香中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】五香中央整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中