四十肩・五十肩によくある症状
-
肩が痛くて
上がらない -
肩の重だるさ
が残っている -
肩に急な激痛が
生じた -
重いものが
持ち上げ
られない
急に肩が痛む四十肩・五十肩
普段と変わらない生活のなかで、突然の痛みとなって現れる四十肩・五十肩。
歳を重ねることによって発症しやすくなると言われていますが、
予防としてはどのようなことができるのでしょうか。
こちらでは、四十肩・五十肩についての特徴や原因、
予防法、対処法についてご紹介します。
四十肩・五十肩改善メニュー Recommend Menu
-
ぎっくり腰などの激しい痛みから慢性的な痛みまで、患部の炎症による痛みはハイボルト(高電圧)による施術がおすすめです。
ハイボルト(高電圧)の刺激を患部に与えることで、痛みの緩和を図るほか、血流を促進し早期回復にも効果が期待できます。 -
東洋医学では「病気になる前の段階=未病」を予防することが重要だと考えています。
経穴(ツボ)を刺激し気血の流れ促進することで、症状を未病の段階で防ぐことが期待できます。
また、筋肉の緊張からなる「肩こり」「腰痛」など症状も経穴(ツボ
)刺激により血液循環を促進することで改善が期待できます。 -
テーピングと言うと、捻挫や肉離れなどのケガに対してしっかりと固める、というイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。
テーピングにはいくつか種類があり、「固定」以外にもケガの「予防」や「パフォーマンス向上」などの目的で使われる場合があります。 -
慢性的な腰痛や頭痛、手足のしびれなどにお悩みの方は多くいらっしゃいます。
そのような症状の原因の一つに骨格バランスの崩れが挙げられます。
背骨のズレや、背骨のゆがみを本来の状態に矯正することで、血流が促進され神経の働きを整えていきます。 -
「何をしてもつらい、症状がよくらない」「同じ症状にずっと悩まされている」
そのような場合、もしかしたら筋膜が硬くなっているのかもしれません。
筋膜とは筋肉の表面を覆っている膜です。それぞれの筋膜は隣の筋肉の筋膜とつながり有機的に連動しています。
仮に腰痛や肩こりがなかなか改善しない場合、腰部や肩以外の筋膜が関連している場合があります。 -
「カッピング」は老廃物や痛み物質を除去する効果や自律神経のバランスを調整する効果が期待される施術です。
海外のオリンピアンも行うほどよく知られた施術法で、慢性的な症状に悩まされている方や疲れが抜けにくい方、寝つきが悪い方などにおすすめの施術です。
四十肩・五十肩の原因と症状について
四十肩・五十肩は中高年を中心にみられる症状として知られていますが、なぜ急な痛みを伴うのでしょうか。
こちらでは四十肩・五十肩の特徴や原因についてご紹介いたします。
【四十肩・五十肩の特徴】
四十肩・五十肩と言われていますが、正式には「肩関節周囲炎」と呼ばれています。
肩こりとは異なり、何らかの原因によって肩に炎症が発生し、痛みや機能障害が伴うと言われています。
四十肩・五十肩の症状として次のようなことが挙げられます。
・肩の痛み
程度は人によって異なりますが、肩にズキズキするような痛みを覚えます。
・肩の可動制限
肩に痛みが生じることにより、可動域に制限が伴う場合も多くみられます。
服を着ることがつらい、背中に手が回せないといったことが例として挙げられます。
また、四十肩・五十肩は急性期・慢性期・回復期の3つで症状が異なります。
・急性期
肩に強い炎症があり、安静にしていても痛みが生じることがあります。
就寝時には肩が疼くように痛む夜間痛が生じる場合があります。
・慢性期
急性期に比べ痛みは落ち着き、徐々に日常生活の動作が行えるようになります。
ただ、動かした際に痛みを伴う場合があります。
・回復期
痛みが解消され、動かせる範囲も広くなります。
【四十肩・五十肩の原因】
四十肩・五十肩の原因は明確ではないとされていますが、生活習慣が関係していると言われています。
その主な原因についてご紹介します。
・長時間の緊張状態による疲労の蓄積
仕事で長時間のデスクワークや重いものを運ぶといった作業によって肩に負担がかかります。
日々の負担の蓄積によって血管を圧迫し、血行不良を引き起こすことで、四十肩・五十肩に繋がると考えられています。
・運動不足による筋力低下
運動不足が続くことで肩の関節を構成している腱板やその周辺の筋肉が柔軟性を失い、円滑に動かすことが難しくなると考えられます。
その結果、腱板に炎症が起こり、四十肩・五十肩が生じると言われています。
四十肩・五十肩は時期に合わせた正しいケアが必要です
四十肩・五十肩は日常の動作を行う際にも痛みが生じ、ストレスに繋がることが考えられます。
しかし、肩の運動を制限し続けることは回復を遅らせることになりかねません。
四十肩・五十肩には急性期、慢性期、回復期の3つの期間に分けられるため、時期に合った正しい対処法を心がけましょう。
こちらでは、時期に合わせた対処法や予防法についてご紹介します。
【四十肩・五十肩の対処法】
四十肩・五十肩の対処法は、3つの時期によって異なります。
正しい対処法を理解し、早期回復を目指しましょう。
●急性期
発症してから数日間は炎症状態がみられるため安静にすることが第一です。
激しい運動や重たい荷物を運ぶといった動作は、極力避けるようにしましょう。
また、熱感がある場合には保冷剤などで冷やして炎症の抑制を図りましょう。
ただし、冷やしすぎには注意しましょう。
●慢性期
炎症が引いて痛みがおさまりはじめたら、患部を可能な範囲で動かしていくことを心がけましょう。
この時期に患部を安静にしすぎてしまうと筋肉が固まり、機能が衰えてしまう可能性があります。
慢性期には入浴や毎日のストレッチがおすすめです。
痛みが強い場合には無理をせずに控えましょう。
●回復期
回復期には痛みが緩和されていることが考えられます。
そのため、積極的に肩を動かすようにしましょう。
筋肉が固まっていることも考えられるため、十分なストレッチが大切です。
【四十肩・五十肩の予防法】
四十肩・五十肩は、日常生活が影響していると言われているため、肩に負担がかからないような生活習慣を心がけることが大切です。
・ストレッチ
長時間のデスクワークや家事によって、肩に負担がかかっていると考えられます。
作業途中で肩を回す、伸びをすることで身体に休息を与えるようにしましょう。
・適度な運動
日頃から適度な運動を行うことで、筋肉の機能低下を抑制することが期待できます。
・入浴
筋肉は温めることで柔軟性を取り戻し、疲労なども蓄積しにくくなります。
そのため、シャワーだけですませず、少しぬるめのお湯にゆっくり浸かることが大切です。
五香中央整骨院の【四十肩・五十肩】アプローチ方法
当院では、まずカウンセリング時に四十肩・五十肩が起こっている原因を探ります。
その上で患者さんお一人おひとりに合った的確な施術プランをご提案します。
肩だけではなく、体幹からも症状の改善を目指すため、主に「ハイボルト療法」「骨格矯正」「テーピング」を行い、全体的なバランスを整えていきます。
四十肩・五十肩は不良姿勢や肩、腕の使い過ぎで引き起こされると考えられます。
普段の身体の使い方を見直すことで、症状の改善が目指せる場合もあります。
そのため施術はもちろん、日常生活の見直しも重要になるためアドバイスを行っています。
万が一、重度な症状の方は他の医療機関へのご紹介もしていますのでご安心ください。
【四十肩・五十肩に対する施術方法】
■ハイボルト療法
ハイボルト(高電圧)の電気刺激を患部に流していきます。
痛みの軽減を促すことや、治癒能力を促進させる効果が期待できます。
また、神経に作用することで身体の反応を促進や抑制させる効果も目指せます。
■経穴(ツボ)へのアプローチ
人の身体には「気血」というエネルギーがあります。
経穴やツボにアプローチすることで血液循環の改善を目指し、エネルギーが整いやすくなる効果が期待できます。
■テーピング
日常生活やスポーツシーンにおける筋肉のサポートテープや、外傷時に患部を固定するものまで目的に応じて貼り方を変えます。
素材や色もさまざまなお好みの物をお選びいただけます。
■骨格矯正
身体のゆがみを分析し、ボディケアなどで原因となる筋肉に対するアプローチを行います。
筋肉の緊張の改善を促し、関節の調整を行うことで全体的なバランスの改善を目指します。
■CMC筋膜ストレッチ(リリース)
専用のリリースツールを使用して筋膜のシワやゆがみの改善を目指します。
筋膜のシワが取れることで身体運動がスムーズになり、施術部位の体液循環(血液、リンパ、脳脊髄液など)の改善も期待できます。
■カッピング
吸い玉、吸角法などとも呼ばれます。当院ではプラスチック製のカップを皮膚に密着させ、専用の機器でカップ内を陰圧(引くような力)にします。
吸い上げられた部位は滞った血液の流れの改善が期待できるため、肩こりなど筋肉のコリの快方が目指せます。
※注意 個人差もありますが施術後に吸引後の丸い後が数日〜1週間ほど残る場合があります。
著者 Writer
- 院長:岩山 智一
(イワヤマ トモヒト) - 血液型:O型
趣味:フットサル、音楽鑑賞
出身:鹿児島県 与論島
患者さんへの一言:身体の症状について、どんな些細なことでも構いませんので気軽にご相談ください。
一緒に悩みを解決しましょう!
座右の銘:初心忘るべからず
施術家としての思い:一日でも早く悩みや不安から解放され、笑顔で帰って頂けるようにサポートさせて頂きます。
施術へのこだわり:原因追及。
そしてその方の身体に合った施術を提案することです。
【経歴】
2012年 鹿児島第一医療リハビリ専門学校を卒業
2012~2013年 西葛西中央整骨院で勤務
2013~2015年 津田沼中央整骨院で勤務
2015~2017年 五香中央整骨院で勤務
2017~2019年 亀戸駅前中央整骨院、パルモ大井町整骨院で勤務
2019年~ 五香中央整骨院で勤務
【資格】
2012年 柔道整復師免許取得
関連コラム Column
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
当院おすすめメニュー Recommend Menu
当院のご紹介 About us
- 院名:五香中央整骨院
- 住所:〒270-2261 千葉県松戸市常盤平5-18-6
- 最寄:五香駅から徒歩1分
- 駐車場:なし
-
受付時間 月 火 水 木 金 土 日・祝 9:00〜
12:00● ● ● ● ● ● - 15:30〜
20:00● ● ● ● ● 14:30~
17:00- - 定休日は日曜・祝日です
【公式】五香中央整骨院 公式SNSアカウント 五香中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】五香中央整骨院 公式SNSアカウント 五香中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】五香中央整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中